Quantcast
Channel: 不登校☆苦戦中☆第二幕
Viewing all articles
Browse latest Browse all 305

・バランスのよい食事とは(^_^;)何事も個体差が重要・

$
0
0

イメージ 1

【バランスのよい食事】とは何でしょう?

1日の【日本人の食事摂取基準】などが定められておりますが、各個人の身体によっては食べ方が違ってきます。

栄養の吸収率も排出力もそれぞれ違う訳だから、摂取基準に沿って軽量測定器と戦ったって疲れるだけのような気がします。

一般的に【バランス良く食べる】とは?

【バランス良く食べる】
・ビタミンやミネラルなどの必須栄養素。
・食物繊維・薬理効果の高い植物栄養素を十分に含むこと。
・オメガ3とオメガ6の摂取比率が適正である。
・酵素。

(^_^;)あと何があるかな?

私もよくわかってないかも、、、、。

とにかく【片寄らないこと!】でしょうか?

【栄養学的条件】に沿って食事を組み立てようとすると、とても難しいのです。

今度【ホリスティック栄養学】の勉強もスタートしますが、やはり基本は知らないといけないのでちゃんと押さえておこうと思います。

私は【足し算】よりも【引き算】も重要だと思っています。

摂取基準に沿って料理を作るのもいいけれど、有害なものは除外しないと、健康になろうとしているのか不健康になろうとしているのか訳分かんなくなってしまいます。

でも『食べたいものは食べたいんだ!』ってのが誰しもあります。

有害だとわかっていても、美味しいんです。

私もお菓子やカップ麺とかお酒とか恋しくなります。

頭ごなしに、あれダメ!これダメ!となると、、、、、それもストレスになりますから適当にやるのがいいと思います。

しかし、息子のように酷い症状が現れている場合は【緊急レスキュー】しなくちゃいけません。

【よし!食事制限やるぞ!】って思えた時にやるんです!

自分の身体が一番正直ですから。

自分に必要だと思えば気持ちが欲して、無理なく食事制限を出来ると思います。

息子も15~16歳くらいより、お菓子やジュースを止めてアレルゲン抜きのツマラナイ食事でも、一切文句を言わずに完食しています。

子供なのに、みんなが食べているものを我慢して偉いなぁ~って思います。

たぶんこう思ったのでは?

【自分にこれが必要だ!】

【やらなきゃならない!】

(^_^;)想像だけど、、、、、。


重要なのは、やっぱり自分がどうしたいかであって。

当たり前だけど自分で『ビールを止める』って思わないと出来ないんです。

全部、決めるのは自分なんです。

【複雑】を【単純】にするしかないんです。

どうせ、計りで摂取基準に沿って料理を作っても、吸収出来なかったら想定通りに栄養を摂取出来ないんです。

あと吸収出来ないだけでなく、身体によって摂取しちゃいけない場合もあります。

まずは、自分の身体を知ってこその食事だと思います。

だから【バランスの良い食事】とは、人それぞれに違う。

まずは【自分の身体を知った上でメニューを組み立てる】ことが重要だと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 305

Trending Articles